PC用オンラインRPG『マビノギ』の特典

ネクソンが運営するPC用オンラインRPGマビノギ』の、公式ファンブック『マビフェス! vol.2』が好評発売中だ. ゲーム内で使える特典アイテム付きで、価格は2,100円(税込). 発行はアスキー・メディアワークス. 誌面でナオのコスプレを披露した尾高もえみちゃんが再び登場! 『マビノギ』は、ケルト神話をモチーフにした世界でファンタジーライフが楽しめるほのぼの系オンラインRPG. アルバイトや作曲、裁縫など、日常生活を過ごすような感覚でプレイできる自由度の高さと、生活感あふれるゲームシステムが特徴だ. 最近では、"マツケン"こと松平健さん出演のTV-CMが話題となった. 今回の『マビフェス! vol.2』は、ゲームをプレイしている作家やライターが20人以上も参加. プレイヤーにおなじみの作家陣によるコミックやイラストギャラリーなど、ここでしか見られないビジュアルが満載だ! また、これから始める人も安心の武器&戦闘スタイル講座、2011年のエリン国勢調査などを掲載. さらに、プレイヤーから募集したスクリーンショットやイラスト、おもしろエピソードも厳選して掲載している. 『マビフェス! vol.2』に参加しているイラストレーター イラストギャラリーでは、ERIN-ARTのコニリオ先生、ニョ先生、妹子(いもこ)先生、mmc(むむか)先生が参加. 同じくERIN-ARTの斗月先生. さらに、ビビコ先生、住吉眞白先生、すらぐ先生も思い思いのファンタジーライフを描いている. 箱入猫子(はこいりにゃんこ)先生、ヴィセ先生のキュートなイラストも! 『マビフェス! vol.2』に参加しているマンガ家 天童まくら先生、RYO-MA先生、絹山サメハル先生、くる実先生はカラー4コママンガで参加. 新庄聡美先生は4コママンガ、おやつ先生と照井聖(てるいひじり)先生、みずきひとし先生はストーリーコミックで参加. また、みずきひとし先生は昨年11月に実施されたオフラインイベントのレポートマンガも執筆. なぎさほのか先生のストーリーコミック、いっぽ森山先生のリアル世界をネタにした4コママンガも掲載. 『マビフェス! vol.2』の豪華ゲーム内特典アイテムはコチラ! 本書購入特典として、オリジナル衣装"なぎさのスターライド★ウェア"が入手できるクーポン番号を封入している. この衣装は、キャラクターの性別や種族に関係なく装備できるので、全プレイヤーにオススメだ. なお、衣装のカラーリングは入手時にランダムで決まる. カラーを変更したい場合はゲーム内の染色アイテムを使おう. ※クーポン番号の有効期限は2014年3月31日まで. なぎさほのか先生が描いたデザイン画をゲーム内で再現. なお、本の特典はウェアのみで、帽子と靴は今後実施されるイベントで入手可能になる. コスプレで参加したもえみちゃんは、「ツインテールで清楚なナオちゃんに少しでも近づけるように頑張ります! 」と今後もヤル気満々でした. スクウェア・エニックスは、PS3/Xbox 360ダウンロード専用ソフトとして『SPACE INVADERS INFINITY GENE』と『MOON DIVER』を発売する. 配信時期は未定. 『SPACE INVADERS INFINITY GENE』 は、スコアを稼ぐことによってステージやサウンドなど、ゲームシステムが"進化"していくシューティングゲーム. アグ スリッポン iPhone/iPod touch版がリリースされており、それに続くPS3/Xbox 360でのリリースとなる. 『MOON DIVER』は、人類が絶滅の危機に陥った2081年、日食直下のバルセロナを舞台にしたアクションゲーム. 異形の軍団が都市を破壊しているところに現れた5人の戦士が、異形の軍団に逆襲を仕掛ける――という物語だ. 公式サイトでは プレイ映像 が公開されているので、ぜひ見てみよう.

ウィリアム王子が恋に落ちた、ケイトさんの

そうだったのか! ようやくわかった『 XCOM 』 2K Gamesが海外で2012年3月にプレイステーション3Xbox 360、PCで発売予定の新作FPS(一人称視点シューティング)『 XCOM 』の最新デモをE3会場で見てきたので、インタビューとともにお届けする. 宇宙人の侵略から地球を守る往年のPC用シミュレーションゲーム『 XCOM 』を大胆にFPSに転換したという本作. 1960年代アメリカの雰囲気を再現したグラフィックが非常にナイスなもので発表当時から気になっているのだが、取材するタイミングに恵まれず、同僚からは「何かすごかった」と要領を得ない回答しか返ってこない. 目もうつろだし、コイツはアブダクションでもされたんじゃねぇのか? しかし差し出された映像資料を見ても、モノリス風の幾何学的オブジェクトや、黒いドロドロが人間を覆っていたりして、本当に「何かすごいけどよくわからない」のである. だってFPSの宇宙人といったら、『 DOOM 』のころから『 ギアーズ オブ ウォー 』に至るまで、牙やツノが生えてたり、なんか内臓風のグチャグチャしたデザインだったり、もう見れば一発「あー、こいつが普段どんな生活してるかわかんねぇけど、まぁ撃たれてもしょうがねぇわ」という生々しく凶悪な外見をしているものなのである. それだけじゃなくて、むしろ無機物っぽいってどういうことだ. 地球の生命の概念超えちゃってないか? なんかよくわからなすぎて宇宙怖い. しかし、それこそが本作の狙いなのである. 意思疎通ができそうかどうかとかいうレベルじゃない、まったく未知の生命体が地球にやってきてしまって、東海岸を埋め尽くしてどんどん侵略してきている、それが主人公ウィリアム・カーターの置かれた状況なのだ. 何としてでもヤツらの生態や目的を分析し、人類の反逆の手立てを見出さなければならない. オープニングムービーは、ある街のエイリアン侵略の様子を偶然とらえたホームムービーのフィルムから. お母さんを撮ったつもりが、お母さんは別の"何か"に乗っ取られていた! 身の危険を感じて駆け出す撮影者だったが、時すでに遅し... . 再生が終わると、そこはプレイヤーのオフィス. プレイヤーは宇宙人を研究する研究所のエージェントとして、さまざまなミッションを通じ、"ヤツら"の実態に迫っていくことになる. ランボーのようにひとりで突撃してエイリアンどもを全員ブッ殺し「HAHAHA、アメリカの平和は守られたぜ! 」と雄叫びをあげるようなタイプではないため、仲間といかに戦うかが重要になる. だから最初にするのは、人事部のヒトと話して、連れて行くエージェントを決めること. エージェントはそれぞれ能力や向き不向きがあり、経験を積むことでレベルアップしていく. オペレーションルームで、どのミッションをプレイするかを選ぶことができる. デモでは、突然連絡が途絶えたというウィアー博士を探すことに. 博士の身に何が起こったのか? 彼は宇宙人研究に欠かせない人物. 何としてでも博士を見つけ出し、生きて連れてくるのがプレイヤーの目的となる. お供のエージェント2名とともにヘリコプターで急行すると、街には人っ子ひとりいない状態. ここは軍によって守られた安全地帯だったハズだが... . 検問所に入ってみると、兵士たちの死体を発見する. ようやくひとり、何か本を読み込んでいる男を発見. 話しかけようとしたその時、ソイツが襲ってくる! 雄叫びを上げ襲ってくる、人の形をした"何か". 何とか退けると、仲間を呼ぶ青い光とともに消え去った. 戦闘の始まりだ. 戦闘は仲間に指示を出しながら進めていくことになる. というか、1対1ぐらいなら何とかなるが、ヤツらはしばしば超技術により"俺たちの弾は通るけどお前らの弾は通らないバリアー"(適当に命名)を張っていたりするため、ひとりではほぼ勝てない局面がしばしばある. 自分が側面にまわって注意を惹きつつ正面のエージェントを前進させ、こっちにバリアーを向けてきたら一斉射撃してもらうといった作戦が必要なのだ. 敵を倒したら、エイリアンテクノロジーによる超武器などを回収. 研究所に持ち帰って分析し、自分たちの技術レベルを上げるのが基本だが、戦闘が厳しいときにはその場で使ってしまうこともできる. 手持ち武器はもちろんのこと、空飛ぶ球型の大型レーザーガン、通称"タイタン"すらも例外ではない. 「せっかくのE3なんで派手に行っちゃいますか」とスタッフが発動させると、圧倒的な威力で敵を一閃した. どうだね、自分たちの兵器で焼かれる気分は. 人類ナメんな! ラストは青い光に連れ去られる博士を発見し、光の渦にエイヤッと飛び込むと... そこは異世界. カーターの、そして地球の運命はいかに? 戦略性と不安がキー 本作のプロデューサーであるドリュー・スミス氏に話を聞いた. ――ようやくわかってきたのですが、ぱっと見にはわかりにくいゲームですよね. ドリュー・スミス(以下、スミス) 確かに. でも、見た目ほど複雑ではないんです. エージェントの力と自身の実力を鍛えながら、戦闘では「よし面白いアプローチが出来そうだ、どうやってやろうか? 」と、状況を分析して戦う. 他のゲームとは少し違う考え方をプレーヤーにさせるんです. ――僕の同僚がGamescomで見たときに、「『 XCOM 』どうだった? 」と聞いたら、「なんか凄い. でもよくわからない」と言いました. その後、風の噂で『 XCOM 』は最近すごく変わったと聞き、今日は実際少しわかりやすかった. 去年から何が変わったのか、それとももっと解りやすい部分を紹介できるようになったのでしょうか. スミス すごくいい観察ですね. まさにその通りです. 一番大きな変化は、どうやってより多くのオリジナル『 XCOM 』の要素を取り入れるかということです. 本作のゲームプレイの中心には、エイリアンのテクノロジーの研究とともに、フィールドでの戦闘の戦略性がある. FPSではありますが、依然としてどう戦うか、何を研究するかという戦略が重要なんです. そして不安や恐怖. ホラーゲームとはちがうもの、「あの角には何があるんだろう? 」とか、「ここでは何が起こってるんだろう? 」という不安な感情です. ワンマンアーミーが暴れるようなゲームは目指していません. ただ殺すとか、『 コール オブ デューティー 』的なものでもない. そういった戦略と不安を今回のデモではうまく提示できたと思います. ――去年の『 Xcom 』のトレーラーを見たときに、黒いどろどろのものがあったりとか、モノリスみたいなものがあったり、もうわけがわからなくてすごいと思いました. しかし今回、人型の敵が出てきて、ちょっと解りやすくなったぶんだけ、ちょっとがっかりしたところもあるんです. スミス ああ、言いたいことはわかります. 抽象的なエイリアンはまだ存在して、大事な部分でもあります. でもちょっと変えました. ボスに近いかな. すべてのケースでそうではないのですが. たとえば黒いドロドロのヤツはボスじゃないしね. それは、無機的な敵よりも人間型のほうがわかりやすいということがあります. 戦略も立てやすい. それに僕らは本当に抽象的なエイリアンが好きなのですが、何度もくり返し見てしまうと異物感は薄れてしまうわけで... . でも、この他にもまだごらんになっていないエイリアンがいます. とても抽象的で、とても異物な感じにしたいと思っています. ――無機的なエイリアンだけでなく、タイタンや大きなバリアーが突然出てきたときに、「あっ! 」と思ったのですが、そういう「何だこれは! ? 」という体験はいっぱいできるということですか? スミス もちろんです. 新しいものを出すことがゴールです. デモ用にかなり短くしてありますから凝縮されていますね. 今まで見たことがないものがいきなりでてきたり、「何をしているんだろう? この後どうしようか? 何をしたらいいのか? 」と考えさせられますよ. ――まとめると、本作は見るからにワルなエイリアンがやってきたのを倒すというゲームではなくて、わけのわからないものがやってきて、それにどう対抗するのかもわからないというような状況を体験できるということでしょうか. スミス そうですね. それがゲームの大部分をしめています. あなたはもうこの戦いにすでに負けているんです. それを勝つ方向に仕向けなければいけません. 大事なことは、エイリアンテクノロジーの破壊です. テクノロジーを持ち帰り科学的に調査して、新しい武器やパワー、未知のものと戦うために使える何かに還元するのです. ――オペレーションルームの地図の東海岸側が真っ黒だったのですが、プレイヤーはニューヨークか何かに向かって攻めて行くのでしょうか? スミス あの地図はどちらかというと、黒い場所が侵略されており、どこが最前線かを示しているに過ぎません. ミッションによってエイリアンの侵略を防げたり、もし負ければ侵略されてしまう. 特にどこかの町から始まっているというわけではないんです. 東海岸が必ずしもメインというわけでもありません. ――もしかしたら、いきなりガンっと西まで後退しているかもしれないわけですね. スミス そうそう、もちろんです. 何も安全ではない. ――ミッションを選ぶ順番によってなにか進行がかわったりしますか? スミス そうです. メインのミッションはメインのストーリーとして進行しますが、それ以外の方法を選べば、それなりの影響があります. 研究、テクノロジーの破壊、エージェントもそうですね. ――エージェントであなたが好きなのはどういうタイプですか? スミス どのクラスを使うかまだ決めているところなので難しいですね. まだお見せていない中に、たぶん話すべきではないのだけど、その中に好みのものがあります. (PR担当をチラッと見て、首を振られ)すごく言いたいんですが、まだ秘密です. ――では最後に挨拶代わりに、日本のゲーマーに向けて凄く短く本作を紹介してください. スミス 本作は本質的に、PCのクラシックな戦略ゲームだった『 XCOM 』とは違います. そして、何も考えずに走り回って殺すゲームでもありません. いまあなたが何をしているのか、どんな状況にあるのかを考えながら、これまでと違う考え方でまったく未知の存在に対峙してほしいと思います. エージェンシーをあなたなりに育てながら、クリエイティブに考えて地球を守ってください. ケイト・ミドルトンさんが、2002年に大学内で行なわれたファッションショーで着用したシースルーのドレスが話題になっている. ウィリアム王子は、このファッションショーに登場したケイトさんを意識し始めたとされており、ドレスは王室の歴史を刻んだ一着ともいえる. 大学の課題としてドレスをデザインしたのは、現在水族館に勤務するシャーロット・トッドさんで、このドレスを売却する予定はないという. シャーロットさんはインタビューで「ドレスは、ファッションの歴史の一部になるものです. ウィアリム王子が、恋に落ちるきっかけとなったドレスだということを誇りに思います. 誰かに譲り渡すとすれば、それはケイトさんでしょう. 結婚式への招待状と引き換えになるかもしれませんね」と語った. 一方、オークション関係者は、ドレスの価値は現在1万ポンド(約130万円)程度で、ケイトさんが王妃になった際には最高10万ポンド(約1300万円)に達すると予測した. 2013年英国アカデミー賞(BAFTA)の「EE ライジングスター賞」の候補者が発表され、オルセン姉妹の妹でいま注目の女優エリザベス・オルセンと英国人女優アンドレア・ライズボローがノミネートされた. 大賞は、2013年2月10日(現地時間)に行われる、授賞式にて発表される予定だ. 2006年に設立された「EE ライジングスター賞」 は、BAFTAの中で唯一、一般投票により選ばれるもの. 同賞は常に年齢や性別、国籍に関わらず、映画やテレビのいずれかにおいて目覚ましい活躍をした才能ある俳優に贈られる. これまでの受賞者には、クリステン・スチュワートエヴァ・グリーントム・ハーディなどが名を連ねている. 今年の「EE ライジングスター賞」 プリンス オブ ペルシャ 忘却の砂』は6 への投票は こちら.

フロム・ソフトウェア新作2タイトルのイン

東京ゲームショウ2010(TGS2010)スクウェア・エニックスブースの様子をお届けする. 今年のスクエニブースは、先日発表されたばかりの『ディシディア』シリーズの最新作、PSP用ACT『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』や、DS『キングダム ハーツ Re: コーデッド』、PSPザ・サード バースデイ』、PSPタクティクスオウガ 運命の輪』、Xbox 360『ガン★ロコ』など、注目作の試遊がズラリと用意されている. また、オープンメガシアターでは、試遊可能タイトルの映像以外にPS3/PC『ファイナルファンタジーXIV』などの映像が次々と流れ、多くの人がスクリーンに目を奪われていた. 『タクティクスオウガ 運命の輪』は、会場直後にもかかわらず試遊を楽しむ人でいっぱいだった. 他にも、DS『サガ3 時空の覇者 Shadow of Light』も体験可能となっていた. PS3/Xbox 360コール オブ デューティ ブラックオプス』とPS3/Xbox 360デウスエクス』は専用のシアターが用意されていた. どちらも独特な世界観を持つタイトルなので、映像でその世界観を確認してほしい. また、ブースの周りでは新作タイトルの情報が満載の『スクウェア・エニックス マガジン』が配布されている. なくなり次第配布終了となるので、欲しい人は早めにゲットしにいこう. 東京ゲームショウ2010 開催概要 【開催期間】 ビジネスデー... 2010年9月16日~17日 各日10: 00~17: 00 一般公開日... 2010年9月18日~19日 各日10: 00~17: 00 【会場】幕張メッセ 【入場料】一般(中学生以上)1,200円(税込)/前売り1,000円(税込) ※小学生以下は無料. 配信記念キャンペーンではお得な特典も エレクトロニック・アーツの『 バトルフィールド 3 』のプレイステーション3版が、2012年9月5日よりPlayStation Storeで販売されることが決定した. 価格は5500円[税込]で、ダウンロード容量は約13ギガバイトとなっている. また、9月25日までの期間限定で配信記念キャンペーンも実施. 詳細は以下の通りとなっている. その1: 特別価格で販売 通常価格5500円[税込]のところ、期間中は4500円[税込]で提供される. 2: 限定DLCを配信 『 バトルフィールド3 』を新たにプレイする人のためのマルチプレイ用スターターキット"ウェルカムパック"DLCを同梱. 初期レベルにアンロックできる、各職種の15種類におよぶ銃器・ガジェット・ビークルアップグレードが最初から使えるようになる. 3: 特典DLCも用意 500円相当のDLC"COOPウェポンショートカット"も同梱. マルチプレイでCOOPモードをプレイしないとアンロックできない兵器が、最初から使えるようになる. (C) 2011 Electronic Arts Inc. Battlefield 3, Frostbite and the DICE logo are trademarks of EA Digital Illusions CE AB. EA and the EA logo are trademarks of Electronic Arts Inc. All other trademarks are the property of their respective owners. ども、カネキングです. ニンテンドー3DSが発売されましたねー! 内蔵ソフトの『すれちがいMii広場』が楽しいです. 昨日"ブシロードカードゲームライブ2011"の取材があったので3DSを持って行ったのですが、やってくるMiiが「ってなんでですかー」とか「バリツ」とかしゃべってて吹きました. その他、内蔵ソフトといえば、なんといっても『ARゲームズ』ですよね. もうこのおもしろさ&すごさは、正直やってみないとわからないと思うんです... . 持っていない人は、ぜひ持っている人に借りてでもプレイしてみてほしいところ! さて、3DSの話題はこのへんにしておいて、今週のニュース記事アクセスランキングをお届けしたいと思います! 集計期間は2月21日~27日. 順位 日付 ジャンル 掲載記事タイトル 1 2月21日 MULTI 腕で戦うか? 頭で戦うか? 新たな切り口の『アーマード・コア V』その魅力とは 2 2月18日 REPO 『IS』『イカ娘』に『俺の妹』も! 各社の新作満載のプライズフェアをフォトレポ!! 3 2月21日 PS3 みんなで"ロールプレイ"を共有できる旨辛RPG! 『ダークソウル』インタビュー 4 2月23日 MULTI 明日発売の『Gジェネワールド』!! フェニックスシリーズに黒い"X"が出現 5 2月23日 PSP 【しまパン便】『シャイニング・ハーツ』の世界を彩る 3人の美女を紹介! 6 2月23日 iPod ついに黒猫が手のひらに降臨!! iPhoneアプリ『俺の妹iP』がアップデート!! 7 2月21日 CHECK 灰村キヨタカ先生の画集発売を記念して 『禁書目録』鎌池先生との対談が実現! 8 2月22日 ANIME 真の人生相談は今日のお昼から! TVアニメ『俺の妹』分岐ルートが本日配信!! 9 2月25日 PSP イッツア・ビーチ! 『スタードライバー』水着がまぶしい夜間飛行ルート公開 10 2月21日 GOODS ムッチリ感を徹底再現!? 『ドリームクラブ』ホストガール・アイリのソフビを熱く紹介!! 1位は、『アーマード・コア V』のインタビューでした. 3位の『ダークソウル』のインタビューと一緒に、フロム・ソフトウェアさん担当のキャナ☆メンが、大興奮しながら作った記事になっています. 細部まで細かな質問をぶつけまくった7ページのロングインタビューなので、ぜひご覧ください. 2位は先週1位だったプライズフェアが根強くランクイン. 『プリキュア』に命をかけている僕としては、『スイートプリキュア♪』のプライズが気になりますね... . あと『劇場版マクロスF ~サヨナラノツバサ~』も観てきたので『マクロス』熱も再燃しています. ファンサービス満点の、すばらしい映画でしたヨ! 4位以下の個人的な注目記事は、10位にランクインしている『ドリームクラブ』アイリのソフビフィギュアの記事ですね. 『電撃ホビーマガジン』の担当編集が記事を書いてくれるというので、自由にリビドーを解き放ってもらいました. 掲載前は「アクセス数のことは考えないでおこうね」なんて言っていたのですが(失礼! )、ご覧の通り10位入り. すごいぜアイリ. 順位 日付 ジャンル 掲載記事タイトル 11 2月25日 PSPクイーンズゲイト SC』に アルドラたち『クイーンズブレイド』の美闘士が参戦 12 2月25日 PS3 『テイルズ オブ エクシリア』故郷で再会したのは―― 燃える頑張る女の子! 13 2月21日 PLAY! クランと交流を深められる 『マクロストライアングルフロンティア』プレイレポート! 14 2月20日 REPO ファンの声に応えて アニメ『IS 』のキャラバンが復活! 15 2月25日 PSPヴィオラートのアトリエ』で新キャラを仲間にする方法とは!? 序盤のアドバイスも 16 2月18日 PSP 【週刊 俺の妹P】あの瞳の色の秘密も判明!? 制作陣座談会のこぼれ話を掲載! 17 2月25日 PSP いよいよ発売された『PSポータブル2 ∞』! 序盤のストーリーと新システムを紹介 18 2月25日 PSP 【週刊 俺の妹P】いよいよ最終回!! 伏見先生&二見Pから読者へのメッセージが!! 19 2月3日 PS3 防御をし続けるだけでもレベルアップ! 『魔界戦記ディスガイア4』の新要素紹介 20 2月21日 iPod 【App通信】『桃太郎電鉄』のiPhone版が登場! 『ラブプラス』アプリもUPデート.

入浴シーンで頑張れ換気扇くん! 『時と永

バンダイナムコゲームスは、10月11日に発売するPS3用ソフト『時と永遠~トキトワ~』の新たな情報を公開した. 本作は、主要なキャラクターやフィールドウォーク、バトルシーンなどがアニメで描写されている挑戦的なRPG. キャラクター原案をVOFANさんが、アニメーションをサテライトが、開発をイメージエポックがそれぞれ担当する. 公開されたのは、トキが操る時間魔法と、旅のパートナーとなるペットのドレイクについての情報だ. 結婚式から舞い戻ったトキは!? ストーリーの続報が公開 アサシンの襲撃を受け、命を落とした主人公を救うために過去の世界へ舞い戻ったトキ. しかし、時間旅行の影響で、事態は一層複雑化. メビウスの輪のように、結婚式は繰り返される. 再び現代に舞い戻ったトキの前に、今度はモンスターが襲い掛かる. はたして、2人は無事に結婚式を迎えることができるのだろうか? トキとトワは時間魔法使い 王家に代々伝わる時間魔法の素質を、王女のトキは受け継いでいる. しかし、どうやら最初から時間魔法が使えたわけではないようだ. ゲーム中でも、一定の条件をクリアすることで、バトル内でも時間魔法が使えるようになる. 時間魔法: ラピッドタイム... 時間を早回しして、一方的に攻撃を加える魔法. 使いこなせれば、バトルがぐっと有利に! 時間魔法: タイムフリーズ... 時間の流れを停止してしまう魔法. 一定時間敵から攻撃を受けることがないため、圧倒的有利な立場に立てる. ●ドレイク つねにトキの傍らにいるペットのドレイク. 人語を解する能力があり、おしゃべりもできるようだ. バトルにも参加することが判明したドレイク. しかし、主人公の姿は一体どこに... ? 時間魔法を用いて時間をさかのぼることで、結婚式襲撃の運命を繰り返してしまっているというドレイク. 事件を根本から解決し、無事に結婚式を挙げる方法はあるのだろうか... ? ドレイクを風呂に誘うトワ. この後に待ち受けるのは、入浴シーン!? さまざまな冒険の舞台 カムザ王国の空中に浮かぶ空中庭園. すでに住む人はいないが、古代文字の書かれた巨大の石碑からは、かつてここに文明が存在したことがうかがい知れる. 花が咲き乱れ、起伏のある草原. ドレイクとともにトキが向かう先には一体何が... ? 活気あふれる港町. 一体何が待ち受けているのだろうか. 冒険中、MAP上にあるハートマークのポイントは"メモリープレイス"と呼ばれ、ここではトキまたはトワと思い出づくりをすることが可能だ. しかし、肝心の主人公の姿は一体どこに行ってしまったのだろうか. 広大な世界の中ではぐくまれるトキ、トワとの絆. そして描かれるさまざまなイベントの数々. 一体いくつのイベントと出会えるだろうか? 初回限定版の詳細が判明! 初回限定版に同梱されるスペシャルCDとアートワークブックレットの詳細が明らかになった. ●スペシャルCD 古代祐三さん作曲のゲーム用BGMから、厳選のサントラ9曲を収録. それに加えて、ここでしか聞けないスペシャルボイスドラマ"ネタバレありまくり、ゲームクリアするまで聞いちゃダメ! "を収録. トキ、トワをはじめ、さまざまなキャラが登場し本編内では語られないマル秘エピソードが展開する. ●アートワークブックレット キャラクター原案・VOFANさんが描いた設定資料やアニメーション制作を担当したサテライトによるアニメ設定など、ここでしか見られないイラストが盛りだくさんだ. サイバーフロントは、9月13日に発売するPSP用ソフト『シュクレ PORTABLE』のプロモーション映像を公開した. 本作は、美少女ゲームブランド・戯画が手掛けるカフェシリーズの最新作『シュクレ』をPSPに移植したもの. すでに家庭用にも移植されている『ショコラ』『パルフェ』に続くシリーズ第3作となる. キャラクターデザイン・原画は、カフェシリーズを手掛けたねこにゃんさんに加え、白羽奈尾さんとchoco chipさんが参加. 優しく暖かな作品の雰囲気で、青春ラブコメが展開する. 『シュクレ PORTABLE』プロモーションムービー プロモーション映像では、本作に登場するヒロインたちによる追加CGやシナリオなどの紹介が行われている. セガは、本日8月31日に"龍が如くスタジオ"発足記者発表会を東京都内で開催した. 2005年12月8日にPS2で1作目『龍が如く』が発売され、今年6月9日に発売されたPS3龍が如くOF THE END』で7作目を数える『龍が如く』シリーズ. 登場人物同士が見せるドラマ性の高さで人気を博している本シリーズで培ってきたものを、今後より多くのタイトルを通じて世に出していくために発足されたのが"龍が如くスタジオ"だ. 発足に際して、『龍が如く』シリーズ総合監督の名越稔洋さんをはじめ、菊池正義さん、佐藤大輔さん、小川陽二郎さん、横山昌義さんとスタジオを代表する5名が登壇. 名越監督は「ここに登壇している以外にもまだまだ優秀なメンバーはいるので、今後、(発表されている『龍が如く』『バイナリー ドメイン』以外の)他のタイトルで、彼らが表に出る機会を得られるようにしたい」と、スタジオとしてさまざまな"おもしろい作品"を展開していく意気込みを語った. 写真は左から、『龍が如く』ナンバリングタイトルや『龍が如く 見参! 』でシナリオ・演出を担当してきた横山さん、『バイナリー ドメイン』のディレクターを務める佐藤さん、『龍が如く』シリーズ総合監督の名越さん、『龍が如く』シリーズの多くでチーフプロデューサーを務め、『バイナリー ドメイン』プロデューサーを担当する菊池さん、『クロヒョウ 龍が如く新章』および 『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』 でプロデューサーを務める小川さん. 引き続き"龍が如くスタジオ"の新作タイトルの紹介も行われた. 2012年2月発売予定のPS3/Xbox 360バイナリー ドメイン』を皮切りに、PSPクロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』が2012年春に発売され、『龍が如く5(仮)』が開発中であることも明らかにされた. 『龍が如く5』については具体的な情報はないものの、名越監督が語った話を最後に掲載するのでぜひチェックしてほしい. なお『クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編』は、千葉・幕張メッセで9月15日~18日(一般公開日は17日・18日)に開催される東京ゲームショウ2011に試遊台も出展され、試遊すると『AXE』のスペシャルボディシートがもらえるという. ゲームの概要については、先ほど掲載した 記事 を参照してほしい. 自分好みの仲間を連れてケンカバトルもできるようになるという『クロヒョウ2』. 大阪・蒼天堀も舞台として追加される. 続いて『バイナリー ドメイン』の紹介も行われ、『龍が如く』シリーズ同様に豪華俳優陣を起用した本作のキャスティングが明らかにされた. 発表されたのは、黒澤役の北村一輝さん、フィリップス少佐役の遠藤憲一さん、ユキ役の武井咲さん、天田洋二役の竹中直人さん、三船役の松方弘樹さんら5名. 武井さん以外のキャストは、何らかの形で『龍が如く』シリーズにかかわったことのある俳優であり、名越監督は「言うなれば『龍が如く』オールスターズなノリ」とも語っていた. 以下、それぞれのキャストコメントを掲載するので、あわせてご覧いただきたい. ゲームの世界観や"命"をテーマとしたストーリー、音声認識を用いた独自のゲーム性など、ゲームについての詳細はこれまでの紹介記事で確認してほしい. →『バイナリー ドメイン』紹介記事 第1回 / 第2回 / 第3回 / 第4回 / 第5回 / E3プレイレポート / E3インタビュー 内務省警察局刑事・黒澤役 北村一輝さん ゲームの収録は初めてで、滑舌(かつぜつ)やイントネーションなど苦労した部分もありましたが、声の演技は本当に楽しく、新鮮でしたね. 自分が演じた黒澤は刑事ですが、少しアウトローでクセのある魅力的なキャラクターです. 黒澤はもちろん、ゲームの部分も細部にわたりこだわって作られた作品になっていますので、皆さん楽しみにしていてください. IRTA作戦本部司令官・フィリップス少佐役 遠藤憲一さん 『龍が如く4 伝説を継ぐもの』の時とは違い、今回はフィリップス(HQ)という外国人のキャラクターだったので、外国人特有の身体の動きなどに合わせて演じるのが難しかったですね. 名越監督と相談しながらキャラクターを作り上げていきました. 私が演じたフィリップス(HQ)は周囲に動揺を見せずに常に沈着冷静なキャラクターなのですが、物語の後半で彼がどうなっていくのかぜひ期待してほしいですね. 地下スラム街の少女・ユキ役 武井咲さん 私が演じたユキは15歳の女の子なのですが、70年後の東京のスラム街でたくましく生きているキャラクターという設定なので「行くよ! ついて来て! 」なんていう声を張るセリフもあって"少々ませた性格"が演じていて楽しかったですね. 15歳らしい無邪気さで道を切り開いて行くユキの活躍を皆さん楽しみにしていてください! 疑惑の天才科学者・天田洋二役 竹中直人さん 私が演じた天田洋二は、ロボット開発の第一人者で主人公たちとは敵対する立場で登場します. 天田は研究者として純粋過ぎるがゆえに悪に変わってしまうのですが、本当はすごく優しい人間だと思って演じました. 未来の日本はどうなるのか? 天田洋二が作ったロボットたちはどうなってしまうのか? ぜひ皆さんご自身の目で確かめてください! 地下スラム街の黒幕・三船役 松方弘樹さん 今回『龍が如く見参! 』以来、久しぶりにゲームの仕事に挑戦しました. 私が演じたのは70年後の東京の裏社会を取り仕切る三船という極道なんですが、謎めいたところも多く非常に魅力的なキャラクターになっていると思います. 私自身、完成した作品で三船がどんな演技を見せてくれるのか今から楽しみです. 皆さんも、ぜひご期待ください. 東京ゲームショウ2011では、『バイナリー ドメイン』の試遊台が30台近く設置される他、本作の音声認識を使った遊びを体験できる専用ブースも用意されるという. また最新映像を上映するシアターも設置されるとのことだ. 『バイナリー ドメイン』の日本における新たなロゴも明らかになった. 音声認識NPCとコミュニケーションを取れる本作. それにより仲間との信頼度も変化し、ゲームプレイに影響する. →『龍が如く5(仮)』はゲームの設計が変わる!? 名越監督のコメントを掲載(2ページ目へ).

異世界の幕末で世界を守れ! 『遙かなる時

コーエーテクモゲームスは、PSP用ソフト『遙かなる時空の中で5』を本日2月24日に発売した. 本作は、コーエーテクモゲームスネオロマンスゲームで、人気の高い女性向け恋愛AVG遙かなる時空の中で』のシリーズ第5弾. 飛行機事故がきっかけで異世界の幕末時代に飛ばされた1人の少女が、危機にさらされた異世界と現代世界を守るために幕末志士たちとともに時空を越えた戦いに挑む. ゲーム中には、坂本龍馬高杉晋作沖田総司など実在した人物はもちろん、オリジナルキャラクターも登場. キャラクターデザインは従来のシリーズ作と同様に水野十子さんが担当する一方、キャラクターを演じる声優陣は鈴村健一さん(坂本龍馬役)、安元洋貴さん(高杉晋作役)、岡本信彦さん(沖田総司役)ら新たなキャストが多数加入している. なお公式サイトでは、発売を記念してPC用の壁紙配信が行われている. デザインは、パッケージ画像をベースにしたものだ. ぜひダウンロードしておこう. →ゲーム画像を見たい人はソフトカタログをチェック. ディースリー・パブリッシャーは、4月7日に発売するPSP用ACT『地球防衛軍2 ポータブル』の新情報を公開した. 『地球防衛軍2 ポータブル』は、人気ACT『THE地球防衛軍2』に新武器や新ステージなどの要素を追加したもの. アドホック通信による協力プレイと対戦プレイを実装し、オリジナル版にはなかったプレイを楽しめる. 今回の記事では、新たに追加されたミッションの情報や新兵器について紹介する. 新たに判明した奇怪なミッションとは!? "王者の巣"と銘打たれた未知なるミッション. どうやら、さらに進化したエイリアンが登場するようだ. 巨大な羽蟻(あり)が、目の前に登場. 卵のようなものを守っているように見える. 卵を破壊すると、中からは金色の蟻が! 通常の蟻と比べて堅そうに見えるが、はたして!? 先行部隊が全滅してしまったミッション"紅の山". ミッション中には、これまでに見たことがない、おぞましい紅色の蟻たちが登場する. 従来の赤色甲殻虫とは明らかに異なる色をしているが、一体どんな行動をするのか? 陸戦兵、ペイルウイングに新武器が追加 陸戦兵に追加された武器の中で、異彩を放っているのが回復系武器だ. 乗り物や味方のアーマーを回復するために存在していたリペアースプレーが一新され、バリエーション豊かになっている. これによって、1人プレイや協力プレイが有利になるだろう. リバーサー系: 従来のリペアースプレー機能を引き継ぐ武器. 乗り物や味方のアーマー回復に使用する. 遠方に射出できるタイプも存在するが、いずれも自分は回復できない. エリアルリバーサー系: 雲のような状態で空中に漂うナノマシンを散布する回復武器. ナノマシンは一定期間そこにとどまり、接触した味方すべてを回復する. リバースシューター系: 遠方にカプセルを打ち込み爆発させることで、広範囲に回復ナノマシンを散布させる. 近距離で爆発させると、自分を回復することが可能. AS-DD: AS-99Dをベースに、特殊な改造を施したモデル. アサルトライフルでありながら連射性能を犠牲にし、攻撃力を極限まで高めている. 着弾すると光球が炸裂し、敵を一撃の下に葬り去る. ペイルウイングは、レーザー系武器が強化され、陸戦兵以上に見た目の派手な武器が新登場. レブロン ジェームス 凄まじい威力のために使用を禁じられていた最終兵器が、多数搭載されているようだ. ルオンノタル: 過去の大戦で開発され、凄まじい威力のために使用を禁じられていた武器. 発射すると6連のレーザーが飛び出し、敵に当たると放射線を描いて光を放つ. サンダーオーブ: 空中から稲妻を発生させる超兵器. 投擲すると空中に2つの光球が留まり、光球のそれぞれが全方向の敵に向けて雷を落としていく.

神殺しの者たち"、再び Mobage『神

終末の時に現れる"災害"――"神殺しの者たち" ピンポンプロダクションズがMobageでサービス中のソーシャルRPG『 神々の塔 』で、"イベントクエスト 災害 -惑-"が実施. ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) イベントクエスト 災害 -惑- 【開催期間】 2011年9月16日(金)15:00〜2011年9月19日(月)昼12:00まで ◆イベントクエスト内容 アレクトの塔の塔内のどこかに"神殺しの者たち"と呼ばれる正体不明のモンスターが再び出現しました! このモンスターも神々が放ったものではないようで、とにかく厄介な行動をしてくるそうですが、決して惑わされてはいけません! 討伐に向かう意思のある代表は決死の覚悟で臨んでください! ◆激レア武器・スキルをGETできるか!? クエストクリアで、このイベントでしか手に入らないレアなスキルをゲット可能となっております. また、クエストクリア報酬とは別にイベントボスが低確率で激レア武器をドロップすることもあります! ◆"神殺しの者たち"とは? "神殺しの者たち"と呼ばれる強力なモンスターとは... 未だ謎に包まれたままである. 国の調査報告によると、非常に巨大な力を持つモンスターのため、パーティ(2人以上)で討伐されることをお薦めしますとのことです. 【神々の塔 THE TOWER OF PANTHEON】 プラットフォーム: Mobage メーカー: ピンポンプロダクションズ アクセス: http://pf.mbga.jp/12005022 ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) 料金: アイテム課金制 (C)PING PONGPRODUCTIONS INC.All Rights Reserved. アイドル育成ソーシャルゲーム登場! 『 アイドル★スタジオ 』は、プレイヤーが事務所の社長となり、アイドルを育成. お仕事やほかのアイドルと協力をしていくことでファンを獲得しながら、トップスターへと育て上げることが目標のソーシャルゲームだ. 事務所の"顔"となるアイドルの容姿やコーディネートは、プレイヤーの自由! 豊富なフェイスパーツや衣装アバターを組み合わせて自分好みのアイドルを作り出し、デビューさせよう! ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) 豊富な衣装アバターで、自分だけのアイドルをつくろう! 仕事をこなしてトップへの道をかけ上がれ! アイドルとして、2種類の芸能活動をこなしていこう. 【サブお仕事】 アイドルランクとレベルに応じてできるお仕事を、一覧の中から選択. 達成度100%目指して根気よくお仕事をこなしていこう. そこで手に入れた信頼と報酬で、次なるお仕事を掴み取れ! 【メインお仕事】 サブお仕事でコツコツ下積みしたアイドルの、芸能生活の転機となるような大きなお仕事. メインお仕事を成功させれば"アイドルランク"が上がるぞ. メインお仕事は一度きりの大切なお仕事なので、完璧にこなせるよう、サブお仕事でキチンと修行を積んでおこう. イベントでファンを獲得! アイドル仲間を作ろう コンサートやトークショー、撮影会、握手会といったイベントを開催して、ファンを獲得していこう. イベントはほかの事務所所属のアイドルとの共同開催となるので、互いに切磋琢磨し、アイドル同士の友情を築いていくのだ. イベントをこなしていけばレベルアップ! できるお仕事が増えていくぞ. しかし、イベントに参加するのは必ずしもあなたのアイドルのファンだけではなく、中には快く思っていない人も... . あなたのアイドルのイメージカラーをしたサイリウムを持って応援してくれるファンで、会場を埋め尽くせ! ほかのプロデューサーが作ったアイドルと仲良くなって"アイトモ"になれば、イベントでのファン増加数が大幅アップするぞ! アイドル同士の2ショット写真が可能! 『iPic』を搭載. プレイヤーを導く、個性的なNPCたちも登場する. 【アイドル★スタジオ】 プラットフォーム: GREE メーカー: アンビション アクセス: http://mpf.gree.jp/401 ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) プレイ料金: アイテム課金. 北米アイスホッケーリーグ(NHL)は27日に第4週が終了した. 東カンファレンスの大西洋地区は、3連勝中のライトニングが勝ち点16で首位に立った. 大都市圏地区はペンギンズが3連敗を喫しながらもトップ. 西カンファレンスは太平洋地区のシャークス、中地区のアバランチがともに首位を守った. (時事).

アイドルマスター シンデレラガールズ』の

USERJOY JAPANは、『Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~』において、本日3月21日から放送されるTVアニメ『這いよれ! ニャル子さんW』とのコラボレーションを実施する. ※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております. 『ル・シエル・ブルー』×「這いよれ! ニャル子さんW」コラボレーションスタート! 2013年3月21日(木)定期メンテナンス後より、TV アニメ「這いよれ! ニャル子さんW」とのコラボレーション企画がスタートし、特設サイトもオープンいたしました♪ コラボレーション第一弾では、アイテムモールの限定福袋で手に入る抽選アイテムの中に「ニャル子」や「ハス太」と同じような姿になれるスペシャアバターが登場します. この素敵なアバターを手に入れて、ゲーム内で「ニャル子さん」の雰囲気に浸っちゃいましょう! コラボレーションは二部構成となっており、後日、コラボレーション第二弾がスタートします. 第二弾では、一体どんな内容が追加されるのか!? 更新内容についてはコラボレーション特設サイトにて、後日改めてご紹介させて頂く予定です. ▽コラボレーション期間 2013年3月21日(木)定期メンテナンス後から2013年4月25日(木)定期メンテナンス前まで ▽コラボレーション特設サイト http://ciel.ujj.co.jp/information/event/201303_01/ ▽コラボ第一弾 期間限定福袋「ニャル子BOX」及び「ハス太BOX」が登場 期間限定で、「這いよれニャル子さんW」コラボレーションアイテムが大当たりで手に入る「ニャル子BOX」及び「ハス太BOX」がアイテムモールに登場します! ※画像は開発中のものです. 実際の画像とは異なる場合がございます. 本日10月6日、秋葉原で開催されている"電撃文庫 秋の祭典2013"のステージで、開発中であること明かされたPS Vita用ソフト『ソードアート・オンラインホロウ・フラグメント―』. ステージにて上映された第1弾PVを公開する. 本作は、アニメ化もされた電撃文庫の小説シリーズ『ソードアート・オンライン』を題材にした作品で、今年3月に発売されたPSP用ソフト『ソードアート・オンライン ―インフィニティ・モーメント―』に続くゲーム化第2弾タイトル. ではさっそくPVをご覧いただこう. 『ソードアート・オンラインホロウ・フラグメント―』第1弾PV PVは、緑の深い場所を歩くキリトが、謎の少女と剣で切り結ぶ緊張感のあるシーンからスタート. この少女は、本作のキーキャラクターになるのだろう. 細かく見ると、彼女の剣の形状が独特なものだとわかるだろう. この剣は、一体どういう目的で振るわれるのだろうか? そうした部分もさることながら、やはり気になるのはアクションシーン! 攻撃を繰り出した際のエフェクトなどが、前作と比べてかなり派手になっているのがわかるだろう. 以前掲載した特集記事で、前作の戦闘シーンの映像が掲載されているので、気になる人は比較してもらいたい. 本日2月10日、千葉県・幕張メッセで開催された"ワンダーフェスティバル 2013[冬]". その"WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 17"ブースにて、"響 -HiBiKi Radio Station-"で放送中のアイドルマスター シンデレラガールズ『デレラジ』のスペシャルステージが行われた. 『デレラジ』は、Mobageで配信中のゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』を応援するインターネットラジオ番組. 大橋彩香さん(島村卯月役)、福原綾香さん(渋谷凛役)、佳村はるかさん(城ヶ崎美嘉役)のレギュラー3名を中心として、トークコーナーなどが展開されている. 今回のスペシャルステージでは、ゲストに大坪由佳さん(三村かな子役)と五十嵐裕美さん(双葉杏役)を迎えて、ラジオでもおなじみのトークコーナーなどの他、新商品の紹介やミニライブが行われた. 以下で、写真とともにその内容をお届けする. レギュラーの3名に加えて、スペシャルゲストの大坪さんと五十嵐さんも一緒にステージへ登壇. 自己紹介を兼ねて、それぞれがラジオでおなじみのあいさつ「でれっすー」で、会場に集まったプロデューサーたちを迎えた. あいさつが終わると、話題は現在CMで流れて話題沸騰中の『アイドルマスター シンデレラガールズ』テーマ曲『お願い! シンデレラ』へ. 待望のみんなで歌うテーマ曲である本ナンバーが、4月10日にCDで発売されるという重大発表があった. 続いては"ふつおた"のコーナーに突入. プロデューサーからのお便りについてメンバーたちが回答していく、ラジオでもおなじみのコーナーだ. フィギュアの祭典にふさわしく、話題はメンバーのフィギュア購入経験や欲しいフィギュアについて. 各々がフィギュアに対する考え方や好み、あるいは自分の持っているフィギュアやぬいぐるみなどについて語った. 気に入ったものは未開封のまま保管する用も含めて2箱買うという大坪さんや、最近頻発する"揺れ"で、ものが割れたことよりもフィギュアの箱がへこんでいたことで叫んでしまったという五十嵐さんの行動などには、プロデューサーたちも「あ~! 」と、同意とも悲しみとも取れる反応を返すなど大いに盛り上がりを見せた. さらに話題は各自が欲しいフィギュアへ. 目の前に並べられているフィギュアが欲しいという発言が飛び出すと、本日2つ目のコーナー"マジカルサプライ"が始まった. それぞれが演じるキャラでそのフィギュアの宣伝をして、それにプロデューサーが1人1回拍手で答える. その結果一番多く拍手をもらえた人は、望みのフィギュアが手に入るという企画だ. 結果は五十嵐さん演じる双葉杏への拍手が一番大きいということで、こちらのコーナーも終了. 優勝して、本日発売の『figma双葉杏』を手に入れた五十嵐さんによると、双葉杏を「あんな格好やこんな格好にさせて遊びたい」とのこと. また五十嵐さんが検索して探すそうで、プロデューサーたちにもぜひ写真をアップしてほしいとのことだった. ここで次のプログラムに備えて、五十嵐さんと佳村さんがステージから一時退場. その間に、秋葉原のグッドスマイル&カラオケの鉄人カフェにて2月14日~3月17日まで行われるコラボカフェの情報や、サプライズ発表として765プロのメンバーもfigmaとして発売されることが明かされた. 最後に、本日のイベントを締めくくるスペシャルプログラムとして、お楽しみスペシャルステージ(ミニライブ)が行われた. セットリストは以下の通り. 【セットリスト】 ・『あんずのうた』/双葉杏 ・『TOKIMEKIエスカレート』/城ヶ崎美嘉 ・『ショコラ・ティアラ』/三村かな子 ・『S(mile)ING! 』/島村卯月 ・『Never say never』/渋谷凛 ・『お願い! シンデレラ』島村卯月渋谷凛城ヶ崎美嘉三村かな子双葉杏 『あんずのうた』/双葉杏 『TOKIMEKIエスカレート』/城ヶ崎美嘉 『ショコラ・ティアラ』/三村かな子 『S(mile)ING! 』/島村卯月 『Never say never』/渋谷凛 登壇したメンバーが5人なので、これで終わりかとも思われたミニライブだが、ここでメンバーからのバレンタインプレゼントとして、CMで話題のテーマ曲『お願い! シンデレラ』が初めてライブで披露された. 『お願い! シンデレラ』/島村卯月渋谷凛城ヶ崎美嘉三村かな子双葉杏 最後に、それぞれが感想や感謝を述べて終幕へ. 大いに盛り上がった本ステージの最後はもちろん、開幕と同じく全員でラジオの挨拶「おやすーん」の大合唱で幕を閉じた. なお、隣の幕張イベントホールで開催されていた『アイドルマスター』のライブイベント"THE IDOLM@STER MUSIC FESTIV@L OF WINTER"では、昼公演時に劇場版の制作決定が、夜公演時にGREEで展開する『アイドルマスター ミリオンライブ』の情報がそれぞれ公開された. こちらもあわせてチェックしてほしい. ※記事中に掲載されている写真に写っているアイテムには、監修中のものが多数あり、実際に発売される商品の仕様と異なる場合がある.